mmsabor.com.br,ペットグッズ , おもちゃ・ペット小物,3250円,ネコさんのお葬式・納骨の新しいカタチ「ねこレミ【ライト】」。,/fleshmonger2107477.html 3250円 ネコさんのお葬式・納骨の新しいカタチ「ねこレミ【ライト】」。 ペットグッズ おもちゃ・ペット小物 mmsabor.com.br,ペットグッズ , おもちゃ・ペット小物,3250円,ネコさんのお葬式・納骨の新しいカタチ「ねこレミ【ライト】」。,/fleshmonger2107477.html 3250円 ネコさんのお葬式・納骨の新しいカタチ「ねこレミ【ライト】」。 ペットグッズ おもちゃ・ペット小物 ネコさんのお葬式 納骨の新しいカタチ ライト ねこレミ 【超特価sale開催】 ネコさんのお葬式 納骨の新しいカタチ ライト ねこレミ 【超特価sale開催】
亡くなったネコさんの思い出を「形」としてお手元に置ける、新しい分骨・納骨方法です。 また思い出の小さなピースも保存できます。 お骨やピースがお手元にある方へのご提案です。 ※ライト版となりますので、ホームページ等の用意はありません。 人生の一部…として苦楽を共にしてきたネコさん…。 悲しいけれど…寿命はネコさんの方が短く… いつかはお別れが来ます。 ネコさんが虹の橋を渡り…納骨してしまうと、 ポッカリと穴が開いたようで、なにか寂しくありませんか? 形ある…確かなもの…が手元に何もない…。 と言っても、 火葬を終えて…部屋にお骨があり、 ずっと納骨しないのも気にかかります。 そしてショックなのが納骨です…。 ほとんどの寺院での納骨は「納骨堂」に納骨します。 読経が終わると骨壷から納骨堂にザラザラー…っと入れて終了です。 もう誰の骨かも分かりません…。 家族だったのに…。 そんな声を聞き…なんとかならないものか?と考えました。 お手元にあるお骨の小さなひとつを、 空気に触れず永年保存できるUVカット樹脂でお骨を包み、 涙の「雫」の形に仕上げます。 また思い出の乳歯や抜け落ちた爪…等のピースも保存できます。 お骨のお勧めは「しっぽの骨」です。 小さくて可愛いし、しっぽは人間と一番のコミニュケーションを取った場所なのでぴったりだと思います。(写真の骨) 一番小さな(8mm程度のもの)をお探しください。 また、キバ等の小さなものであれば保存できます。 仕上がりの大きさは、 ・【雫】長さ20mm、厚みは12mmです。 ※小さめの他のサイズも製作できます。ご相談ください。 この形であれば、アクセサリースタンドに下げてお供えも出来ますし、 命日までケースにしまい虫などの心配をせずタンスに仕舞っておくこともできます。 我が家では、 虹猫さんとこんな形で一緒に生活しています♪ ●製作について 製作の流れとして ご注文後 1.連絡欄より「お骨(その他のピース)」の送付先を(メール&郵送先)連絡いたします。 2.上記の荷物が到着後、製作を開始いたします。(製作期間3日) 3.お手元に「ねこレミ」+「保存ケース」を送付致します。(営業日1〜2日) 以上が納品までの流れとなります。 ●ご注意 ※大きい骨は作ることが出来ません。大きさは8mm以内とします。 他のサイズはご相談ください。 ※使用する樹脂は、経年変化が非常に少ない(黄ばまない)樹脂を使用しています。 ※世界にひとつだけの大切なものなので極めて注意していますが、 雫の中に気泡や小さな塵…等が入る場合があります。(お骨の中が空洞の場合が多い…からで、予測ができません) ※簡単なクリーニングは致しますが、出来るだけお掃除をしたものを郵送ください。 仕上がりが違います。(乳歯の場合、オキシドールに付けた後丁寧にブラッシングしてください) ※納期ですがやむおえない事情等により伸びる場合があります。 ネコさんとのお別れが…辛い方。 写真だけじゃなく、手元にネコさんを置いておきたい方。 かわいい乳歯やグッズをずっとそのまま保存しておきたい方。 よろしければ、お使いください。 「心の拠り所」になります。 この商品は、 うちの家内がペットロスになって悲しんでいた… 一般の納骨の寂しさ… をなんとか出来ないか…と悩んで作った商品です。 同じような思いの方々に、お使い頂ければと思います。 ・骨壷からお骨の取り出し方…は、以下をご参照ください。 https://www.nekoproduct.online/2021/08/18/what-do-you-mean-necolemi-is-bone/ ・お骨の安心できる送り…方は、以下をご参照ください。 https://www.nekoproduct.online/2021/08/18/what-do-you-mean-necolemi-is-bone/ 詳しくは、 https://www.nekoproduct.online/neko-reminiscence/ ブログ https://www.nekoproduct.online/2020/09/15/a-special-memory/ をお読み頂ければ…と思います。 #猫の日 #にゃんだふるCreema
スポンサーリンク